2025年6月22日に、福井県福井市・福井競輪場で(関西)トラックフェスタ特別戦を開催します!!
開催情報
2025.6.22(日) トラックフェスタin福井競輪場
福井県福井市 福井競輪場
エントリー
2025.6.15(日)まで、先着順で受け付けます。
2025トラックフェスタin福井競輪場エントリー - Google フォーム↗
中距離種目はポイントレースを実施します。
レース時間割
- 見るだけでもぜひお越しください!!
- 主催者から参加者へ事前に送付される案内はがき等はありません。
- 参加者から主催者へ提出していただく書類等もありません。
- レース受付でエントリー費をお支払いください。
- 現金、クレジットカード、PayPay等をご利用いただけます。
- 「ゼッケン番号」「フルネーム」を申告してください。
- TTは、ゼッケンのみで出走できます。
- 競争種目は、ヘルメットキャップが必要です。バンクに入る前にレース受付でお受け取りください。
種目 | 開始 | 終了 |
---|---|---|
駐車場開門 | 7:30ごろ | - |
レース受付 ゼッケン配布 |
7:40ごろ~ | - |
練習(ロード) | 8:00~ | 8:15 |
練習(トラック) | 8:15~ | 9:15 |
計測準備(走行禁止) | 9:15~ | 9:30 |
200mFTT | 9:30~ | - |
500mTT | 10:10ごろ~ | - |
1kmTT | 10:30ごろ~ | - |
昼休憩(練習可) | 11:30ごろ~ | 12:30 |
ケイリン予選 | 12:30~ | - |
ポイントレース決勝 | 13:10ごろ~ | - |
ケイリン選抜・特選・決勝 | 14:10ごろ~ | - |
チームスプリント | 14:50ごろ~ | - |
チームパーシュート | - | - |
午前
200mFTT、500mTT、1kmTTを実施します。エントリー時のクラス分けはありません。表彰も実施しません。
午後
ケイリンと中距離種目を実施します。
エントリー時のクラス分けは、TE(全年齢)、TM(45歳以上)、R(ロードバイク)、RU15(ロード中学生)、RU12(ロード小学生)とします。いずれも男女の区別はありません。
TE(全年齢)では、200mFTTの持ちタイム(申告タイムか当日の記録の早い方)を元に、主催者がTE1~TE3のクラス分けをします。
いずれのクラスも、ケイリン予選、中距離決勝、ケイリン決勝の順に競技を実施します。中距離種目によっては予選、決勝を実施します。
R、RU15、RU12は、レースを実施できる人数のエントリーがあった場合のみレースを実施します。
チームTT
チームスプリント(2~3名)とチームパーシュート(3~4名)を実施します。
エントリー費
午前と午後で別のエントリー費となります。
午前 2種目以下:一般¥1,000、女性・大学生¥500
3種目 :一般¥1,500、女性・大学生¥1,000
午後 2種目以下:一般¥1,500、女性・大学生¥500
高校生以下は1日何種目出ても¥500
チームTTは種目数にカウントしません。原則として選手全員が個人種目にエントリーしてください。チームTTしか出走しない場合は、個人TT2種目以下に出走したものとしてエントリー費を取り扱います。
エントリー費はすべて当日払いです。現金・クレジットカード・PayPay等使用できます。
当日不参加の場合は、キャンセル料(¥100)のみ後日お支払いください。エントリーリストに基づいてイベント傷害保険に加入しています。ご理解ください。
前日練習
今回の2025トラックフェスタin福井競輪場では特別に、前日練習の時間を設定しています。時間は13:00ごろから17:00ごろまでです。
翌日のレースにエントリーしている方は、好きなだけ練習ができます。ロードバイクの方向けには、適宜時間を区切って設定する場合があります。
なお、大会前日は傷害保険の対象外となりますので、ご了承ください。
駐車場
北陸自動車道 福井ICから車で約15分、約7km
国道8号 音楽堂東口交差点から車で約15分、約7km
競輪場の東側または南側の駐車場をご利用ください。東側の通用口から出入りしてください。
開門は7:30です。到着が早すぎないよう、必ず時間を調整してお越しください。車中泊ができるところは用意していません。
駐車料金は不要です。
エントリーリスト
2025.6.22(日) トラックフェスタin福井競輪場 エントリーリスト - Google ドライブ↗
リザルト
2025.6.22(日) トラックフェスタin福井競輪場 リザルト - Google ドライブ↗
開催要項
原則として、公式開催要項に記載されている情報が優先的に適用されます。選手・チーム関係者は必ず熟読してください。